9.3.2. ドキュメントの内容の表示

次のドキュメントの内容を表示できます。

  • テキスト

  • スプレッドシート

  • プレゼンテーション

  • PDF ドキュメント

ドキュメントが表示されると、ドキュメントの印刷やメールでの送信などの詳細機能を使用できます。

ドキュメントの内容を表示する

  1. フォルダ ツリーで、ドキュメントが保存されているフォルダを 開きます

  2. 詳細ビューで、ファイルをクリックします。ポップアップで、表示 をクリックすると、このとき、ドキュメントのプレビューをクリックすることもできます。ドキュメント ビューア で、ドキュメントの内容が表示されます。

  3. ドキュメント内のページを移動するには、画面右下のアイコンを使用します。

    この他、ドキュメント バーを使用してページを移動する方法もあります。ドキュメント バーを表示するには、画面右上にある サイド パネルを表示 アイコンをクリックします。

    ドキュメントのサイズを拡大または縮小するには、画面右下のアイコンを使用します。

  4. ドキュメントをダウンロード、印刷、メールで送信するには、画面左側にあるツールバーのアイコンを使用します。

    ドキュメントを編集するには、画面右上にある ドキュメントを編集 アイコンをクリックします。ドキュメントの編集の詳細は、ドキュメント のユーザ向けドキュメントを参照してください。

  5. ドキュメント ビューア を閉じるには、Office ツールバーで、閉じる アイコン をクリックします。