ドライブ

9.1. ドライブの画面構成

ドライブ アプリケーションには下記を含めます。

検索バー

ファイルの検索ができます。

フォルダ ツリー

フォルダ ツリーには、フォルダが表示されます。フォルダ間を移動できます。フォルダ ツリーを表示するには、ツールバービュー ボタンをクリックします。フォルダ ビュー を有効にします。グループウェアの構成によっては、フォルダツリーには次の項目が含まれます。

  • マイ ファイル個人用ファイルまたはフォルダが含まれます。既定では、ドキュメントフォルダ、音楽フォルダ、画像フォルダおよびビデオフォルダが含まれます。

  • 共有ファイル他のユーザがあなたと共有するファイルが含まれます。

  • パブリック ファイル全てのユーザと共有するファイルが含まれます。

  • ゴミ箱あなたが削除したファイルが含まれます。

  • フォルダの下のボタンで、Dropboxなどの第三者製品に設定したクラウドストレージアカウントの追加ができます。

次の機能が利用できます。

  • フォルダをクリックして、そのフォルダにあるファイルを表示します。

  • 選択したフォルダの隣にある フォルダ アクション アイコン を使用して、データの整理やデータの交換に関する機能を実行

関連記事

ツールバー

次の要素が含まれます。注: オブジェクトが選択されていないと一部のボタンが表示されない場合があります。

  • 完了ボタンツールバーには、次の機能が利用できます。

    • ローカル ファイルを追加1つ以上のファイルを追加します。

    • メモを追加 単純な テキスト ファイル を作成します。

    • 新規テキストドキュメント新規テキスト ドキュメントを作成します。

    • 新規スプレッドシート 新規スプレッドシートを作成します。

    • 新規フォルダを追加新規フォルダを作成します。

  • 共有アイコン。この機能によってファイルやフォルダが共有できます。

  • ビューアアイコン。ビューアのフォルダのファイルの内容を表示します。

  • ダウンロードアイコン。選択したファイルをダウンロードします。複数のファイルがzipアーカイブでダウンロードされます。

  • 削除アイコン。選択したファイルまたはフォルダを削除します。

  • アクション アイコン 追加機能のあるメニューが表示されます。

    注: 複数のファイルを選択している場合、一部の機能は利用できません。

  • ビュー ボタン表示エリアでビューを選択できます。

ナビゲーション バー

ナビゲーションパスはツールバーの下にあります。このバーには、次の要素があります。

  • ナビゲーションバーフォルダを開くパスを表示します。親フォルダを開くには、パス項目をクリックします。

  • 選択ボタン表示エリアでオブジェクトの選択またはフィルタを行う機能を含みます。

    • 全てのファイルおよびフォルダを選択、全てのファイルを選択、選択を解除

    • 特定のファイルタイプのみ表示、全てのファイルタイプを表示

  • ソート条件ボタン様々な条件で表示エリアのファイルをソートします。

表示エリア

ファイルおよびフォルダを一覧、アイコン、またはタイルとして表示します。ビューを選択するには、ツールバービューボタンをクリックします。ビューは次のように異なります。

  • ファイルごと、およびフォルダごとに、次の内容が行で一覧ビューで表示されます。

    • アイコン単一のオブジェクトタイプには異なるアイコンがあります。

    • ファイルまたはフォルダの名前

    • 最終更新日時

    • ファイルの場合、サイズが表示されます。

  • ファイルごと、およびフォルダごとに、次の情報がアイコンビューで表示されます。

    • アイコンファイルプレビューが表示されます(利用可能な場合)。

    • ファイルまたはフォルダの名前

  • ファイルおよびフォルダは、タイルビューでタイルで表示されます。

ここでは、次の機能が利用できます。

  • 選択したファイルの詳細を表示するには、ツールバービューをクリックします。ファイルの詳細を有効にします。次の情報が表示されます。

    • 次に示す詳細情報。ファイルまたはフォルダ名、ファイルサイズ、最終変更日、編集者名、フォルダ、リンクなどの一般情報を表示します。

      オブジェクトを共有する場合、共有の隣にあるボタンを使用して共有ファイル編集用のダイアログウィンドウが開きます。

    • 説明ファイルのコメントを表示します(利用可能な場合)。

      説明を追加するには、説明を追加をクリックします。説明を編集するには、説明をダブルクリックします。

    • 新規バージョンをアップロードボタンこのボタンをクリックすると、新規バージョンとしてアップロードするファイルを選択できます。

    • 複数のファイルバージョンがある場合、バージョンエリアが表示されます。また、バージョンごとに次の情報が表示されます。

      • バージョンのファイル名クリックすると、複数の機能付きのメニューが表示されます。

      • バージョンのファイルサイズ

      • 対象のバージョンをアップロードしたユーザ名

      • 対象のバージョンをアップロードした日時

  • 特定のオブジェクトタイプだけを表示するには、ナビゲーションバーの選択をクリックします。フィルター下の項目を有効にします。

    全てのオブジェクトを表示するには、ナビゲーションバーの選択をクリックします。フィルター下のなしの項目を有効にします。

  • オブジェクトをソートするには、ナビゲーションバーのソート条件をクリックします。項目を有効にします。

  • ファイルまたはフォルダを選択するには、これをクリックします。このとき、ご利用のシステムの複数選択機能を使用することもできます。

    ファイルおよびフォルダを選択するには、チェックボックスも使用できます。チェックボックスを表示するには、ツールバービューをクリックします。チェックボックスを有効にします。

    全てのオブジェクトまたはファイルを選択する、あるいは選択を解除するには、ナビゲーションバーの選択をクリックします。選択の下の項目をクリックします。

  • フォルダをダブルクリックすると、フォルダが開きます。

  • ファイルをダブルクリックすると、ビューアにファイルが開きます。

ビューア

ファイルの内容を表示します。ビューアを起動するには、次のいずれかを行います。

  • 表示エリアで、ファイルをダブルクリックします。

  • 目的のファイルを選択します。ツールバーで、スケジューリング アイコン をクリックします。

ビューアには次の要素が含まれます。

  • 選択したファイルの名前名前をクリックすると、名前を変更ダイアログウィンドウが開きます。

  • 選択したファイルタイプによって、個々の機能が表示されます。

    • 選択ファイルが編集可能な場合は編集ボタンが表示されます。

    • ドキュメントのテンプレートが表示される場合、テンプレートから新規作成ボタンが表示されます。

    • 選択したファイルの内容によって、ズームアウトアイコンズームインアイコンが表示されます。

    • プレゼンテーションが表示されると、プレゼントアイコンが表示されます。

  • ダウンロードアイコン。ファイルのダウンロード

  • 共有アイコン。この機能によってデータが共有できます。

  • アクション アイコン アイコンをクリックすると、追加機能付きのメニューが表示されます。

  • 詳細を表示アイコンアイコンをクリックすると、ファイルの情報があるサイドバーが表示されたり、非表示になったりします。情報はヘッダでいくつかのエリアに分かれます。セクションによっては、フォルダツリーの隣にあるアイコンやアイコンをクリックして、表示したり、非表示にしたりできます。次のエリアが利用可能です。

    • ファイルの詳細ファイル名、サイズ、最終変更日、フォルダ、リンクなどの一般情報を表示します。

      場所の詳細をクリックすると、ビューアが閉じ、場所の詳細の内容が表示エリアに表示されます。リンクをクリックすると、ファイルが新規ページで開きます。

      オブジェクトを共有する場合、共有の隣にあるボタンを使用して共有ファイル編集用のダイアログウィンドウが開きます。

    • 説明ファイルのコメントを表示します(利用可能な場合)。

      説明を追加するには、説明を追加をクリックします。説明を編集するには、説明をダブルクリックします。

    • 新規バージョンをアップロードボタンこのボタンをクリックすると、新規バージョンとしてアップロードするファイルを選択できます。

    • 複数のファイルバージョンがある場合、バージョンエリアが表示されます。また、バージョンごとに次の情報が表示されます。

      • バージョンのファイル名クリックすると、複数の機能付きのメニューが表示されます。

      • バージョンのファイルサイズ

      • 対象のバージョンをアップロードしたユーザ名

      • 対象のバージョンをアップロードした日時

  • ポップアウトアイコンアイコンをクリックすると、選択したファイルの内容が新規ページに表示されます。Office形式のドキュメントの場合はページナビゲーション機能が利用できます。

  • 閉じるアイコン . アイコンをクリックすると、ビューアが閉じます。

  • ファイルの内容の表示(利用可能な場合)

    さらにファイルがある場合、ブラウスアイコンがビューの左右に表示されます。