予定表

予定表の画面構成

7.1.11. 作成または編集の予定表表示

新規アポイントの作成や既存のアポイントを編集するときにこのビューを使用します。

コンテンツ

  • グループウェアの構成によっては、その要素は画面の上または下にあります。

    • 作成ボタンこのボタンをクリックすると、現在のアポイントデータが保存され、編集ページが閉じます。

    • 破棄ボタン作成または編集をキャンセルするには、このボタンをクリックしてください。

    • 予定表の横のボタンで、アポイントが作成される予定表フォルダが表示されます。別の予定表フォルダでアポイントを作成するには、このボタンをクリックします。

  • 件名入力フィールドこのフィールドに件名を入力します。件名は、ビューのアポイントタイトルとして表示されます。

  • 場所ボタンここで、アポイントが実施される場所を入力できます。

  • 開始日時および終了日時入力フィールドアポイントの開始日時と終了日時を設定します。クリックすると、日付ピッカーが表示されます。

    終日チェックボックスが無効にすると、開始時刻と終了時刻を設定できます。

    時間の横にあるタイムゾーンボタンをクリックすると、時間が異なるタイムゾーンで表示されます。予定表の設定でお気に入りとしてよく使用するタイムゾーンを設定できます。

  • 終日チェックボックスアポイントが一日中続く場合、このチェックボックスを有効にします。

  • 空き時間を検索ボタンスケジューリングビューを直接表示します。このビューでは、複数の出席者のアポイントのスケジューリングのときに空き時間を検索できます。

  • 繰り返しチェックボックスアポイントが繰り返す場合はこのチェックボックスを有効にします。繰り返しのパラメータを設定する追加管理要素が表示されます。設定例は、アポイントと仕事に関する質問を参照してください。

  • 説明入力フィールドこのフィールドにアポイントの説明を入力できます。

  • アラームドロップダウンメニュー情報エリアに入力することで、アポイントをいつアラームするか指定します。

  • 公開方法ドロップダウンメニューアポイント期間の間の空き時間を指定します。重複するアポイントがある場合、空き時間が空き時間に設定されていないと競合が発生した旨のメッセージを受け取ります。設定例は、予定表に関する質問と回答を参照してください。

  • ツールバーのビューメニューのカスタムを選択すると、色選択フィールドが表示されます。色フィールドをクリックすると、アポイントの色が指定されます。最初の色フィールドクリックすると、予定表の場合アポイントに色が付きます。

  • プライベートチェックボックス他のユーザがアポイントの件名および詳細を見られないようにする場合、このチェックボックスを有効にします。

  • 出席者/設備を追加入力フィールドこのフィールドのアポイントに参加する予定の出席者名を入力します。アポイントの追加招待メールを出席者が受け取るようにするには、メールで全ての出席者に通知を有効にします。

  • 添付ファイル下の添付ファイルを追加このボタンをクリックして、一つまたは複数のファイルを連絡先データに添付します。

詳細は、次を参照してください。

親記事:予定表の画面構成