次のことが行えます。
メールを作成します。
選択したメールに
およびメールの 用アイコンアイコン 。選択したメールを削除します。
種類バーが表示されている場合にのみ利用可能です。
アイコン 。メニューを表示し、メールをカテゴリに移動できます。このアイコンは、メールのフラグ用アイコン
アイコン 。表示されるメニューからメールにカラーラベルを割り当てます。
アイコン 。メールにフラグをたてる
注:グループウェアの構成によっては、フラグ用の全てのオプションが利用できないことがあります。
アイコン 。選択したメールをアーカイブします。
機能のあるメニューが表示されます。
アイコン 。追加ビューを変更するチェックボックスのついたメニューが表示されます。
リストビューおよび詳細ビューのレイアウトを定義:
、 、メールの一覧が表示されます。詳細ビューを表示するには、メールをクリックします。詳細ビューの上には、ナビゲーションバーが表示されます。
カテゴリバーを表示したり、非表示にします。
カテゴリバーを設定するためのダイアログウィンドウを表示します。
フォルダツリーを表示したり、非表示にします。
オブジェクト作成のためにリストにチェックボックスを表示します。
一覧のそれぞれのメールについてメールの内容のプレビューが表示されます。
一覧のそれぞれのメールの隣に送信者の写真が表示されます。ただし、送信者がアドレス帳に写真を保存している必要があります。
メールを受信した日時を表示します。
メールサイズを表示します。
自動応答ウィンドウを表示します。
ドライブアプリケーションに表示します。
送信または受信した全添付ファイルを
詳細は、次のページを参照してください。
親記事:メールの画面構成