テキスト

テキスト編集ページ

3.2.5. 挿入 ツールバー

挿入ツールバー

次の機能があります。

  • スプレッドシートスプレッドシートを挿入挿入するときに行および列の数を指定できます。

  • 画像画像挿入用ウィンドウを開きます。画像をローカルファイルとして、あるいはドライブから開くことができます。

  • テキストフレームテキストフレームを挿入

    テキストフレームは長方形で、罫線、バックグラウンド、テキストがついています。グラフィックと同様、テキストフレームの移動、回転、調整が可能です。

  • 図形図形の挿入機能のメニューを開きます。

    図形にはフレームとバックグラウンドがあります。多くの図形には編集可能なテキストが入れられます。

  • コメントサイドバーにあるコメント用入力フィールドを開きます。コメントテキストに加えて、次も含まれます。

    • 編集者の名前

    • コメントの作成日時

    • コメントに返信アイコン、またはコメントを削除アイコン

    コメントの表示・非表示機能は、レビュー ツールバーを参照してください。

  • ハイパーリンクハイパーリンク挿入または編集用ウィンドウを開きます。

  • タブストップ改行改ページ各制御文字の挿入

  • ヘッダとフッタヘッダテキストを入力できるページの上のエリアを表示します。ヘッダの下に追加の要素が表示されます。

    • ヘッダ次のオプションを選択できるメニューが表示されます。

      • 設定では、異なるヘッダをドキュメントの特定の部分で使用するかどうかを指定することができます。

        選択した設定によって、ボタンのキャプションが変わります。

      • ドキュメント全体で全てのヘッダとフッタを削除する

    • フッタを表示フッタテキストを入力できるページの下のエリアを表示します。

    • 閉じるヘッダまたはフッタの編集を終了します。

  • フィールドフィールドの挿入機能のメニューを開く:

    • ページ番号、ページ数

    • 現在の時間、現在の日付

    • ドキュメント名、作成者名

  • 目次目次の挿入機能のメニューを開きます。

    既存の目次を調整するには、コンテキストメニューを使用します。

詳細は、次のページを参照してください。

親記事:テキスト編集ページ