グループウェア サーバに保存されたドキュメントは、他のユーザまたは外部パートナーと共にリアルタイムで編集できます。これを行うには、ドキュメントをパブリック フォルダまたは共有フォルダに保存します。ユーザまたは外部パートナーはこのフォルダの書き込み権限を設定する必要があります。次のルールが適用されます:
ドキュメントを作成または初めて開いた人には、当面ドキュメントの編集権限が付与されます。このユーザは、現在の編集者と呼ばれます。この後ドキュメントを開いた人には、読み取り権限が付与されます。この人は、閲覧者と呼ばれます。
閲覧者は、現在の編集者が適用したすべての変更を確認できます。
現在の編集者がドキュメントを閉じるとすぐに、ドキュメントの新しいバージョンがサーバに作成されます。
他のユーザと共にドキュメントを共同編集する
新規のドキュメントを作成するか、既存のドキュメントを開きます。
一緒にドキュメントの編集をしたい人を共有オブジェクトに招待します。ユーザーロールのレビューアを付与します。必ずメールの通知を受信するようにしてください。
招待された人はドキュメントを開く必要があります。共同編集者のリストを表示するには、Office メニューバーの
をクリックします。 チェックボックスを有効にします。ドキュメントに適用した変更は、他のユーザに表示されます。
各ユーザには、他のユーザが操作しているカーソルが表示されます。カーソルは、異なる色でハイライトされます。名前を閲覧するには、カーソルの一つをホバーします。
ドキュメントを編集スプレッドシートまたはプレゼンテーションを編集する場合は、ツールバーの
をクリックします。終了するには、 現在の編集者がOffice メニュー バーの右側にある
アイコン をクリックしてください。関連トピック
親記事:共同編集